■発 売 元 | : | 三菱鉛筆 |
■サイズ | : | 縦224.0×横224.0×厚さ18.0mm |
■重 量 | : | 437.0g |
■仕 様 | : | 六角軸 |
■色詳細 | : | ホワイト・レモンイエロー・レモン・サップグリーン・モスグリーン・カナリーイエロー・ライトオレンジ・アップルグリーン・ダークセピア・ダークオレンジ・ペイルジェラニウムレーキ・バンダイクブラウン・ローズカーマイン・ダークカーマイン・ゴールドオーカー・バーントオーカー・ライトコバルトブルー・ライトブルー・ベネチアンレッド・ポンペインレッド・プルシアンブルー・ダークフタロブルー・ナイトグリーン・ブラック |
特殊な顔料を使用した「ユニ・ウォーターカラー」のなめらかな描き味は、色鉛筆画の画材として適しています。さらに、水に濡らした絵筆などを利用して、水彩画の色合いを手軽に引き出せ、味わい深い仕上りになります。
色鉛筆画と水彩画のそれぞれが持つ長所を美しく引き出す新画材です。
特殊なワックスを含んだ芯を採用。水彩色鉛筆ならではの柔らかな描き味が、どなたにも簡単に楽しめます。
水に溶けやすく純度の高い顔料が使われていますので、なめらかに色のびし重ね塗りや混色も思いのまま。
うすく塗っても色あせしにくい顔料を使用しています。
<色鉛筆のタッチ>
軽くあるいは、強く筆圧に強弱をつけたり、タッチを変えることで濃くも淡くも表現でき、絵の表現を豊かにします。
<絵筆で水彩タッチ>
適度に水分を与えた絵筆で色鉛筆の描線をのばしていくだけで、水彩画の色合いを引き出せます。水分が多いほど柔らかい色調になります。